本文
市営谷原団地の入居者募集
谷原団地の入居者を募集します
現在建設中の谷原団地は、住宅に困窮する定められた所得額以下の方に生活していただくため、国の補助金と市の負担で建設される公共賃貸住宅です。申込みには、法律等によりさまざまな資格や条件がありますので、以下の事項等を確認のうえ、お申込みください。※詳しくは、こちら(谷原団地入居者募集案内 [PDFファイル/448KB])をご覧ください。
※完成イメージ図
入居希望者は、入居申込書に必要書類をそろえてお申込みください。なお、入居申込み書類につきましては、建設課へ来庁いただくか、以下の添付ファイルをダウンロードしてください。
※募集期間外の申込みの受付はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
・市営谷原団地入居申請書及び入居申込書(様式第1号) [PDFファイル/207KB]
募集団地概要
募集団地 谷原団地 1号棟および2号棟(立神北町463番地 立神校区)
募集戸数 6戸(1DK) 間取りはこちら(谷原団地間取り [PDFファイル/86KB])
構 造 木造2階建
家賃(予定) 13,000円~25,500円 ※ 家賃は入居者(同居者を含む)の収入により変わります。
敷 金 家賃の3か月分
共 益 費 団地自治会を設立し、金額を決定。(共用灯・共用水栓等の団地内で発生する費用)
駐 車 場 各戸1台(駐車場料金はありません)
募集要項
募集期間 令和5年12月4日(月曜日)~22日(金曜日) ※原則、建設課へご持参ください。
公開抽選 令和6年1月12日(金曜日) 午後2時~/市役所本館2階会議室
入居説明 公開抽選終了後
入居予定 令和6年4月上旬
入居資格
・現在、住宅に困っていることが明らかであること。(申込者及び同居者に共有名義を含む持ち家がないこと、また市営住宅に入居している方も申込できません)
・現に同居し、または同居しようとする親族があること。(単身での申込は、原則として障がい者の方、60歳以上の高齢者等、条件がありますので、詳細はお問い合わせください)
・入居しようとする世帯全員の合計所得月額が収入基準内であること。
・市税等を滞納していない者であること。
・入居者及び同居者が暴力団員でないこと。
収入基準(月額所得額)の計算方法
{(世帯全員の所得額の合計)-(控除・特別控除額の合計)}÷12=158,000円以下
ただし、裁量世帯は214,000円以下(中学生以下の子どもがいる世帯、障がい者のいる世帯等)
※控除・特別控除額については、谷原団地入居者募集案内 [PDFファイル/448KB]をご覧ください。
申し込みにあたっての注意事項
・申込日現在、すべての申込資格を満たしている必要があります。
・入居予定者となったときには、親族等の確実な連帯保証人が必要となります。
・市営住宅では、ペットの飼育はできません。
・市営住宅では、入居者同士で協力し、助け合い、安全かつ快適な生活環境づくりをしていただく必要があります。