本文
枕崎市総合振興計画審議会・枕崎市地方創生総合戦略審議会
印刷用ページを表示する掲載日:2025年8月15日更新
枕崎市総合振興計画審議会
枕崎市総合振興計画審議会は、枕崎市の最上位計画である枕崎市総合振興計画の基本構想を策定又は変更する際に、基本構想の内容を調査審議する会議体です。
本審議会は、市長から委嘱された委員20人以内で組織されます。
枕崎市総合振興計画
枕崎市の最上位計画であり、総合的かつ計画的なまちづくりの指針となるものです。基本構想及び基本計画で構成されています。
現行の計画 第6次枕崎市総合振興計画(計画期間:平成28年度[2016年度]から令和7年度[2025年度]までの10年間)
策定中の計画 第7次枕崎市総合振興計画(計画期間:令和8年度[2026年度]から令和17年度[2035年度]までの10年間)
第6次枕崎市総合振興計画はこちら
条例
枕崎市地方創生総合戦略審議会
枕崎市地方創生総合戦略審議会は、専門的な知見と幅広い住民参画により多くの意見を枕崎市地方創生総合戦略に反映させるための会議体です。
本審議会は、市長から委嘱された委員20人以内で組織されます。
枕崎市地方創生総合戦略
設置要項
枕崎市地方創生総合戦略審議会設置要綱 [PDFファイル/67KB]
会議録
令和7年度第1回審議会
日 時 : 令和7年7月25日(金曜日) 9時30分から12時00分まで
場 所 :枕崎市市民会館第1会議室