ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 枕崎市消防本部 > 消防職員ハラスメント防止研修会

本文

消防職員ハラスメント防止研修会

印刷用ページを表示する掲載日:2025年7月14日更新

◆ 消防職員ハラスメント防止研修会を開催

 枕崎市消防本部では、令和7年7月10日(木曜日)、11日(金曜日)の2日間、消防職員ハラスメント防止研修会を実施しました。

 この研修会は、「ハラスメントをしない、させない、見逃さない」職場環境づくりを目的として開催し、2日間で39名の職員が受講しました。

 一般社団法人日本防災教育訓練センター 代表理事のサニーカミヤ氏を講師としてお招きし、近年のハラスメント事案などについてご講義をいただきました。

 また、ハラスメントを防止するために、職員が何をすればよいか、ハラスメントの相談等が寄せられたときにどのように対応するかなど、グループワークを行い、職員一人一人がハラスメントに対する意識改革を図ることができました。

 今後も組織が一体となり、ハラスメント防止はもちろん、職員の働きやすい環境づくりに尽力してまいります。

研修会1

研修会2