ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・防災 > 消防・救急 > 枕崎市消防本部 > 令和7年度消防車両及び小型動力ポンプの公売について

本文

令和7年度消防車両及び小型動力ポンプの公売について

印刷用ページを表示する掲載日:2025年8月20日更新

 不用になった消防自動車及び消防団消防ポンプ自動車、消防団小型動力ポンプの公売を下記のとおり行いますので、買受を希望される方は入札に参加してください。

公売物件

消防自動車(指揮車)

 
初年度登録 平成25年12月

 

指揮車(正面)

指揮車(側面)
型式 CBA−TRH214W
原動機型式 2TR
走行距離 29,189km
車検の有効期限 車検なし

消防団消防ポンプ自動車

 
初年度登録 平成11年11月 消防ポンプ自動車(正面) 消防ポンプ自動車(側面)
型式 KK-XZU301E
原動機型式 S05D
走行距離 6,889km
車検の有効期限 車検なし

消防団小型動力ポンプ一式

 
等級 B−3級 小型動力ポンプ
メーカー トーハツ
型式 VC62AS
吸管 6メートル
購入年月 平成12年12月

入札参加資格要件

  • 枕崎市内に在住する者または枕崎市内に事務所等を有する法人等
  • 市税等の滞納がないこと
  • 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員でないこと
  • 公売説明会に参加すること

物件の公開

期間:令和7年8月20日(水曜日)~9月23日(火曜日)

時間:午前9時~午後5時

※現場で車両などの説明はありません。また、ご覧になる場合は事前に下記の問い合わせ先まで連絡してください。

公売説明会の日時及び場所

日時:令和7年9月24日(水曜日) 午後1時30分

場所:枕崎市消防署

※説明会に参加されなかった方は、入札には参加できません。

入札の日時及び場所

日時:令和7年10月7日(火曜日) 午後1時30分

場所:枕崎市市民会館 1階第5会議室(枕崎市千代田町114番地)

留意事項

  • 車両、小型動力ポンプは現状渡しとなります。
  • 物件を登録する場合は、回転灯・サイレンアンプ及び赤色警光灯の撤去、ボディー等の文字消去を再利用条件とし、枕崎市消防本部は契約不適合責任を負いません。
  • 車両の引き取り及び登録または解体処分に係る費用については、すべて落札者の負担となります。
  • 金額納入後に名義変更し、その後、車両引渡しを行います。また、名義変更完了確認のため、登録証の写しを提出してください。

その他

 ・詳細については、公売説明会の時に説明いたします。

 ・ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。