ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 子育て支援応援サイト > 子育て支援パスポート

本文

子育て支援パスポート

印刷用ページを表示する掲載日:2019年3月13日更新

協賛ステッカーを提示している店舗や施設に、子育て支援パスポートを提示すると

買い物時の割引やドリンクサービスなど子育て家庭に配慮したサービスを受けることができます。

協賛ステッカー協賛ステッカー

 

枕崎市内でパスポートが利用できる店舗や施設

枕崎市内の協賛店舗 [PDFファイル/161KB]

 

鹿児島県内でパスポートが利用できる店舗や施設

https://kosopa.pref.kagoshima.jp/<外部リンク>

 

対象交付者

満18歳未満の児童がいる世帯、または妊娠中の方

 

交付手続き

(1)お手持ちのスマートフォンからの下記のQRコードまたはURLにアクセスして登録すると、

   パスポート画像をダウンロードできます。

   ※カードパスポートを取得済の方もご利用出来ます。

かごしま子育て支援パスポート

  鹿児島県の登録サイトhttps://kosopa.pref.kagoshima.jp/<外部リンク>             

 

(2)鹿児島県の登録サイトに登録するメールアドレスがない等の理由で、カード型パスポートを希望する 

   場合は、市役所福祉課までお越しください。

   ・申請に必要なもの

   養育している最年少児童の健康保険証

   妊婦の方は母子健康手帳など出産予定日が分かるもの

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)