本文
令和3年度 全国学力・学習状況調査結果(枕崎市)について
印刷用ページを表示する掲載日:2024年6月21日更新
令和3年度 全国学力・学習状況調査結果(枕崎市)について
文部科学省は,令和3年5月27日(木)に全国の小学校6年生,中学校3年生を対象に全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)を2年ぶりに実施しました。
小学校では,国語,算数ともに平均正答率が県及び全国の結果を上回る結果となりました。一方,中学校は国語,数学ともに県,全国の平均正答率を下回る結果となりました。
今回の調査結果から,学校間の格差も小学校,中学校ともに見られることが課題となりました。また,小学校と中学校の学力はほぼ関連することも分かりました。
各学校では,結果分析を通して課題を明らかにし,児童生徒の学力の向上が図られるよう取り組んでいきます。
小学5年 | 国語 | 算数 |
---|---|---|
枕崎市 | 68 ※ | 74 ※ |
県 | 67 | 71 |
全国 | 64.7 | 70.2 |
中学3年 | 国語 | 数学 |
---|---|---|
枕崎市 | 61 | 53 |
県 | 64 | 56 |
全国 | 64.6 | 57.2 |
※は全国平均以上の教科