きばらん海 ふるさと納税 ごみ収集 入札情報
本文
1 被災したときは、被害状況がわかる写真を撮影してください。
2 罹災証明書等の交付申請
⑴ 証明書の種類
⑵ 申請に必要なもの
⑶ 申請窓口
⑷ 郵送申請
3 再交付・再調査
片付けや修理の前に、被害状況がわかる写真を撮影し、保存してください。罹災証明書等の交付申請やご自身で加入する損害保険の保険請求の際に役立ちます。
修理等が済んでいる、写真がないなど、被害状況が確認できない場合は、原則、罹災証明書等は交付できません。
写真の撮り方等については、次を参考にしてください。
〇 住まいが被害を受けたとき最初にすること [PDFファイル/440KB]
※ 住宅修理の勧誘に注意してください。 ※
住宅修理などに関し、「保険が使える」と言って勧誘する業者とのトラブルが増加しています。このような勧誘に対しては、住宅の修理を業者と契約する前に、ご契約している損害保険会社や保険代理店に相談してください。
自然災害(台風,水害等)により被害を受けた方に対し,下表のとおり「罹災証明書」又は「被災証明書」を交付します。
「罹災証明書」は、公的な被災者支援(被災者生活再建支援金や災害救助法による住宅の応急修理等)の手続の際に必要となります。
保険会社等によっては、保険請求等の際、証明書の添付を必要としている場合がありますので、事前に提出先に確認しておくことをおすすめします。
証明の種類 |
内 容 |
備 考 |
罹災証明書 |
住家(現に居住する家屋)が被害を受けた場合に、被害の程度(全壊、半壊など)を証明します。 |
現地調査が必要な場合、交付までに日数がかかります。 |
被災証明書 |
住家以外(家財、塀など)が被害を受けた場合に、市が被害の状況を受理したことを証明します。 ※ 被害の程度を証明するものではありません。 |
写真や修理業者の見積等により被害が確認できる場合は、即日交付できます。 |
交付には、申請手続が必要です。必要書類は、「罹災証明書」・「被災証明書」ともに下表のとおりです。注意事項に留意してご準備ください。
必要書類等 |
注意事項 |
1 罹災(被災)証明交付申請書(様式) [PDFファイル/204KB] |
※ 提出先の様式がある場合は市役所窓口にお伝えください。 |
2 申請者の本人確認書類 |
運転免許証、マイナンバーカード、住基カード、国民健康保険証等 |
3 被害状況がわかる写真 |
対象物件の全体、被害箇所の近景 ※ カラー |
4 修理業者の見積書等の写し |
修理業者の都合等により提出が難しい場合は、市役所窓口にご相談ください。 ただし、内部の故障など、外観で判断し難いものについては、提出をお願いします。 |
5 手数料 |
現地調査が必要な場合 900円/通 現地調査が不要な場合 300円/通 |
(6 返信用封筒・切手) |
証明書交付が後日となり、郵送希望の場合に必要となります。申請手続の際に窓口で確認してください。 |
(7 委任状 [PDFファイル/55KB]) |
個人:世帯主・同一世帯員以外の方が申請する場合に必要 法人:使用人以外の方が申請する場合に必要 |
※ ( )内は、状況に応じて必要となる書類等です。
※ この他必要な書類の提出を求める場合がありますので、ご了承ください。
枕崎市役所 総務課 危機管理対策係(本庁2階)
郵便番号 〒898-8501
所 在 地 鹿児島県枕崎市千代田町27番地
電話番号 0993-76-1086
0993-76-1104
※ 申請についてご不明なことがありましたら、上記電話番号にお電話ください。
郵送による申請が可能です。
上記「⑶ 申請窓口」に下表の必要書類等を郵送してください。
必要書類等 |
注意事項 |
1 罹災(被災)証明交付申請書(様式) [PDFファイル/204KB] |
※ 提出先の様式がある場合は市役所窓口にお伝えください。 |
2 申請者の本人確認書類の写し |
運転免許証、マイナンバーカード、住基カード、国民健康保険証等の写し |
3 被害状況がわかる写真 |
対象物件の全体、被害箇所の近景 ※ カラー 〇 住まいが被害を受けたとき最初にすること [PDFファイル/440KB] ※ 遠方居住など撮影が難しい場合は、市役所窓口にご相談ください。 |
4 修理業者の見積書等の写し |
修理業者の都合等により提出が難しい場合は、市役所窓口にご相談ください。 ただし、内部の故障など、外観で判断し難いものについては、提出をお願いします。 |
5 手数料 |
「郵便局の定額小為替」を同封してください。 ※ 収入印紙、切手による代納はできません。 現地調査が必要な場合 900円/通 現地調査が不要な場合 300円/通 |
6 返信用封筒・切手 |
返信先の住所、氏名を記入して切手を貼ってください。 ※ お急ぎの場合は、速達料金を追加してください。 |
(7 委任状 [PDFファイル/55KB]) |
個人:世帯主・同一世帯員以外の方が申請する場合に必要 法人:使用人以外の方が申請する場合に必要 |
※ ( )内は、状況に応じて必要となる書類等です。
※ この他必要な書類の提出を求める場合がありますので、ご了承ください。
⑴ 再交付
証明書交付後、追加で同じ証明書が必要になった場合等は、証明書の再交付が可能です。
「⑶ 被害認定再調査・罹災(被災)証明再交付申請書」により申請してください。
⑵ 再調査
罹災証明の「被害の程度」について異議がある場合は、再調査の申請が可能です。
申請内容を精査し、再調査が必要と考えられる点があれば、その点について再調査を行います。
「⑶ 被害認定再調査・罹災(被災)証明再交付申請書」により申請してください。
⑶ 被害認定再調査・罹災(被災)証明再交付申請書