ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

浸水実績図

印刷用ページを表示する掲載日:2018年10月29日更新

 国土交通省では、2015年(平成27年)9月に発生した関東・東北豪雨を踏まえ、「水防災意識社会 再構築ビジョン」を策定し、すべての直轄河川とその沿川市町村(109水系、730市町村)において、2020年(平成32年度)を目途に、水防災意識社会を再構築する取組を行うこととしました。
 新たに各地域において、河川管理者・都道府県・市町村等で構成された協議会を設置して減災のための目標を共有し、ハード面、ソフト面の対策を一体的・計画的に推進することになっています。

浸水実績図

河川名 被災年月日 被災箇所 浸水原因 浸水実績図

 県が指定する河川についての浸水実績です。浸水原因、範囲等は、被災時の現地調査、聞き取り等によるものですので、ご注意ください。

花渡川 平成28年9月20日
(台風16号)
平田町 内水 H280920_花渡川 [PDFファイル/82KB]
金山川 平成28年9月20日
(台風16号)
田布川町 溢水および内水 H280920_金山川 [PDFファイル/133KB]
中洲川 平成28年9月20日
(台風16号)
妙見町 溢水および内水 H280920_中洲川 [PDFファイル/277KB]
馬追川 平成28年9月20日
(台風16号)
立神本町 内水 H280920_馬追川 [PDFファイル/94KB]
  • 内水とは、側溝・下水道や排水路などの水はけが悪化し、建物や土地・道路が水に浸かった状態。
  • 溢水とは、河川の水位が上昇し、水が堤防からあふれた状態。 

災害に備えて

災害はいつやってくるか分かりません。

もしもの時に備えて、自分の住む地域の危険箇所や避難所を確認しておきましょう。

また、非常持ち出し品の準備や、備蓄品の定期点検を行いましょう。

詳しくは、「安心・安全(防災)」のページをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)