本文
生涯学習フェスティバルでの展示作品を大募集!!
あなたの日々の学習成果を展示しませんか?
令和8年2月8日(日曜日)に開催される生涯学習フェスティバルの一環として、枕崎市生涯学習成果展を開催します。この機会に、同じ興味を持つ仲間が見つかるなど、新たなつながりを広げるチャンスです!
つきましては、下記のとおり出展者を募集いたしますので、個人はもちろん、生涯学習講座や自主学習グループ、サークル活動などで学ばれた方々の多数の出品をお待ちしております。
展示作品の募集
1.展示期間 令和8年2月7日(土曜日)〜2月12日(木曜日)
2.展示会場 枕崎市市民会館
3.出品例 写真、習字、生け花、絵、絵手紙、手芸品、陶芸品、おもちゃなど
4.出品点数 原則1人1点
展示作品の申込締切
令和8年1月13日(火曜日)午後5時まで
注意事項
展示作品の搬入・搬出について
展示作品の搬入出は、原則以下のとおり予定しています。
〇搬入→2月6日(金曜日)午後1時から3時の間に市民会館へ直接搬入し、展示準備をお願いします。
〇搬出→2月13日(金曜日)午前中に片付けをお願いします。
※搬出が上記日程で困難な場合は、事前にご連絡ください。
出展者情報について
展示に際しましては、できるだけ下記について明記した「出展者情報」をA4もしくはA3用紙サイズにて各自準備いただき、展示ブース内に掲示してください。(様式は自由です。講座等のチラシでも可。)
(1)所属名または個人名 (2)活動紹介 (3)問い合わせ先(必須ではありません。)
その他
・展示パネル及び机以外で、展示に必要な物品(押しピン等)やキャプションは各自でご準備ください。
・展示に関する事故・盗難等について、主催者側は一切の責任を負いません。
・展示いただいた作品について、HP等に掲載することがあります。
申込方法
申込書を生涯学習課または市民会館へ直接提出、もしくはメールにて提出してください。
※申込書は市民会館、各地区公民館、サン・フレッシュ枕崎でも配布しています。
問合せ
生涯学習課生涯学習係 Tel:76-1286
メール:shogaku@city.makurazaki.lg.jp



