ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 総務課 > 公用携帯電話のNHK受信料の未契約について

本文

公用携帯電話のNHK受信料の未契約について

印刷用ページを表示する掲載日:2025年6月20日更新

1 概要

 本市において、テレビ放送受信可能な公用車カーナビについてNHK受信料の未契約が判明したことを受け、未契約となっている受信設備が他にないか改めて調査を行っておりましたが、水道事業が保有する公用携帯電話3台のうち、テレビ放送受信可能な、ワンセグ機能付き携帯電話が2台あり、これらについて未契約であることが新たに判明しました。

2 未契約の状況

  1. 水道事業携帯電話2台
  2. 未契約による未納額(試算)約15万円(未契約期間は、2台とも平成29年5月から令和7年5月までの8年1か月)

3 原因

 テレビ放送の受信以外の用途で使用する機器についても、NHK受信契約が必要であるとの認識が不足していたものです。

4 今後の対応

  • 未契約分については、公用車カーナビと同様、NHK鹿児島放送局と協議を行い、適切に契約及び支払事務を進めます。
  • 現在使用している携帯電話は、ワンセグ機能がない機種への変更を検討します。また、今後、他の部署において公用携帯電話を導入する必要が生じた場合も、同様に受信機能のない機種を選定します。