本文
枕崎市農業委員会の農業委員及び農地利用最適化推進委員の募集について
枕崎市農業委員会の現委員が令和5年7月19日をもって任期満了となることに伴い,次期農業委員及び農地利用最適化推進委員の推薦の求め及び募集を次のとおり行います。
応募の状況(中間公表)
令和5年2月27日から募集しています農業委員候補者及び農地利用最適化推進委員候補者(令和5年3月10日現在)について、下記のとおり公表します。
1.農業委員の推薦及び応募の状況
・個人または法人・団体による推薦を受けた者 1人
・個人で応募をした者 8人
2.農地利用最適化推進委員の推薦及び応募の状況
・個人または法人・団体による推薦を受けた者 0人
・個人で応募をした者 1人
※ 推薦及び応募の状況に関して、詳しくは以下をごらんください。
・農業委員の推薦及び応募の状況(中間公表) [PDFファイル/147KB]
・農地利用最適化推進委員の推薦及び応募の状況(中間公表) [PDFファイル/64KB]
枕崎市農業委員会の農業委員及び農地利用最適化推進委員を募集
1 推薦及び募集の期間
令和5年2月27日(月曜日)から3月27日(月曜日)まで(郵送提出は3月27日必着)
2 推薦及び募集の人数
(1) 農業委員 10人
(2) 推進委員 4人(別表の担当区域ごとに募集)
3 主な職務内容
(1) 農業委員
ア 毎月開催される農業委員会の総会における農地の権利移動,転用の許可等の審議及び決定並びにこれらに関連する現地調査
イ 担い手への農地利用の集積・集約化,遊休農地の発生防止・解消並びに新規参入の促進等に伴う現地調査及び指導並びに監視業務等
ウ 農地所有者等の意向把握及び人・農地プランなど地域での話し合い活動への参加
(2) 推進委員
ア 担当する区域における担い手への農地利用の集積・集約化,遊休農地の発生防止・解消並びに新規参入の促進等に関する現場活動
イ 農地所有者等の意向把握及び人・農地プランなど地域での話し合い活動への参加
4 任期
(1) 農業委員
任命の日(令和5年7月20日を予定)から令和8年7月19日まで
(2) 推進委員
農業委員会から委嘱された日(令和5年7月下旬を予定)から令和8年7月19日まで
5 身分
枕崎市の特別職の非常勤職員
6 報酬
「枕崎市報酬及び費用弁償条例」に基づく金額
7 推薦を受ける者または応募する者の資格
(1) 農業委員
農業に関する識見を有し,農地等の利用の最適化の推進に関する事項その他の農業委員会の所掌に属する事項に関しその職務を適切に行うことができる者で,次の各号のいずれにも該当する者とする。
ア 市内に住所を有する者。ただし,特別の事情があるときは,この限りでない。
イ 市職員でない者
ウ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員(暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者を含む。)でない者
(2) 推進委員
農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見を有する者で,上記(1)のアからウの各号のいずれにも該当する者とする。
※ 次のいずれかに該当する者は,農業委員,推進委員となることはできない。
(1) 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
(2) 禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
8 推薦または応募の方法
(1) 農業委員
ア 個人による推薦
農業委員会委員推薦書(個人推薦)(様式第1号)に推薦を行う者3人以上が署名押印し,同意書(個人推薦・法人または団体推薦用)を添えて,その代表者が市長に提出してください。
イ 法人または団体による推薦
農業委員会委員推薦書(法人または団体推薦)(様式第2号)に同意書(個人推薦・法人または団体推薦用)を添えて,この法人または団体の代表者が市長に提出してください。
ウ 個人による応募
農業委員会委員応募書(様式第3号)に同意書(応募者用)を添えて,市長に提出してください。
(2) 推進委員
ア 個人による推薦
農地利用最適化推進委員推薦書(個人推薦)(様式第1号)に推薦を行う者3人以上が署名押印し,同意書(個人推薦・法人または団体推薦用)を添えて,その代表者が農業委員会に提出してください。
イ 法人または団体による推薦
農地利用最適化推進委員推薦書(法人または団体推薦)(様式第2号)に同意書(個人推薦・法人または団体推薦用)を添えて,この法人または団体の代表者が農業委員会に提出してください。
ウ 個人による応募
農地利用最適化推進委員応募書(様式第3号)に同意書(応募者用)を添えて,農業委員会に提出してください。
9 推薦または応募書の提出先等
提出書類は,郵送または持ってくるにより下記〔13問い合わせ先〕へ提出してください。なお,提出された書類は返却しないものとします。
10 候補者の評価及び結果の通知
(1) 農業委員候補者評価委員会は,農業委員に推薦を受けた者及び募集に応募した者を評価した上で,市長に意見を報告し,評価の結果を候補者に通知します。
(2) 農地利用最適化推進委員候補者評価委員会は,推進委員に推薦を受けた者及び募集に応募した者を評価した上で,農業委員会に意見を報告し,評価の結果を候補者に通知します。
11 情報の公表
募集期間の期間中及び募集終了後に,枕崎市ホームページで以下の内容について公表します。
(1) 推薦者(個人)の氏名,職業,年齢及び性別
(2) 推薦者(法人・団体)の名称,目的,代表者の氏名,構成員数,構成員の資格・要件等
(3) 被推薦者・応募者の氏名,職業,年齢,性別,経歴及び農業経営の概況
(4) 推薦または応募の理由
12 募集要項及び推薦書,応募書の設置場所
農業委員会事務局
13 問い合わせ先及び推薦または応募書の提出先
〒898-8501 枕崎市千代田町27番地 市役所北別館2階
枕崎市農業委員会事務局
電話:0993-76-1094 Fax:0993-72-9436
[関連書類及び様式]
・枕崎市農業委員会委員募集要項 [PDFファイル/178KB]
[農業委員]
・農業委員会委員推薦書(個人推薦)(様式第1号) [Wordファイル/21KB]
・農業委員会委員推薦書(法人または団体推薦)(様式第2号) [Wordファイル/20KB]
・農業委員会委員応募書(様式第3号) [Wordファイル/20KB]
[推進委員]
・農地利用最適化推進委員推薦書(個人推薦)(様式第1号) [Wordファイル/21KB]
・農地利用最適化推進委員推薦書(法人または団体推薦)(様式第2号) [Wordファイル/21KB]
・農地利用最適化推進委員応募書(様式第3号) [Wordファイル/20KB]
[添付書類]
・同意書(個人推薦・法人または団体推薦用) [Wordファイル/17KB]
区域名 | 定数 | 区域の詳細(大 字) |
---|---|---|
別府上手 | 1 | 真茅・山崎・下山・駒水・松崎・中原・小塚・茅野・(知覧・川辺) |
別府下手 | 1 | 板敷・瀬戸・俵積田・東白沢・西白沢 |
桜山・金山 | 1 | 桜馬場・宇都・小園・松下・山口・湯穴・水流・山下・瀬戸口・中村・篭原・下園・宝寿庵・西堀・岩崎・潟山・富岡・通山・木場・田布川・金山・界守・木口屋・道野・上竹中・奥ヶ平・寺田・(加世田) |
枕崎・立神 | 1 | 木原・美初・岩戸・日之出町・新町・旭町・恵比須町・泉町・宮前町・中町・港町・折口町・汐見町・松之尾町・高見町・西本町・東本町・住吉町・緑町・石ヶ嶺・平田潟・千代田町・桜木町・明和町・山手町・宮田町・若葉町・大塚・大堀・下野原・牧園・春日・田中・田畑・塩屋・火之神・(坊津) |