本文
外部評価委員会について
教育委員会活動の点検・評価について
制度の趣旨
枕崎市教育委員会は,「明日の社会を担う心豊かでたくましい人づくり」を基本方針に掲げ,生涯学習の観点に立ち,主体性・創造性・国際性を備え,心豊かでたくましく生きる市民の育成を目指して,教育・文化・スポーツの振興を図っています。
これらの教育委員会の事業推進に関して,平成19年6月に「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の一部が改正され(平成20年4月1日施行),教育委員会においては,毎年,教育行政事務の管理及び執行状況について,点検及び評価を行い,その結果に関する報告書を議会に提出するとともに,公表することになりました。
本市教育委員会では,平成20年度から事務事業の点検及び評価を実施し,「枕崎市教育委員会外部評価委員会」を設置するとともに,同委員会から得られた意見,提言等を踏まえながら点検及び評価を行い,その結果を市議会に報告するとともに,公表しています。
教育委員会活動の点検・評価の結果
令和6年度教育委員会活動の点検・評価報告書 [PDFファイル/599KB]
令和5年度教育委員会活動の点検・評価報告書 [PDFファイル/576KB]
令和4年度教育委員会活動の点検・評価報告書 [PDFファイル/594KB]
令和3年度教育委員会活動の点検・評価報告書 [PDFファイル/624KB]
令和2年度教育委員会活動の点検・評価報告書 [PDFファイル/679KB]
令和元年度教育委員会活動の点検・評価報告書 [PDFファイル/592KB]
平成30年度教育委員会活動の点検・評価報告書 [PDFファイル/574KB]
平成29年度教育委員会活動の点検・評価報告書 [PDFファイル/564KB]
平成28年度教育委員会活動の点検・評価報告書 [PDFファイル/337KB]