本文
「未来を描く、一歩を踏み出す 女性のキャリアデザイン・デジタル入門セミナー」の受講者募集について
「未来を描く、一歩を踏み出す 女性のキャリアデザイン・デジタル入門セミナー」開催と参加者募集について
鹿児島県男女共同参画センターでは、ジェンダー平等の観点から様々な分野における女性の参画を促進することを目的に、女性の能力向上等を支援するセミナーを開催します。
定員は各25名で、現在、先着順で申込を受付中です。ぜひご参加ください。
セミナー詳細
キャリアデザイン編
【対象】就業している、又は就業しようとする女性、起業を目指す県内在住の女性等(原則全回に参加できる方)
【内容等】理想的な未来の働く姿をイメージし、キャリアプランを考えるセミナー
第1回 自分のキャリアを考える
10月26日(土曜日) 午前10時から午後3時 宝山ホール第6会議室
第2回 自分の働き方を考える
11月16日(土曜日) 午前10時から午後3時 宝山ホール第6会議室
第3回 理想の生き方・働き方を考える
12月15日(日曜日) 午前10時から午後3時 カクイックス交流センター3階中研修室1
第4回 自分のキャリアプランをつくる
1月25日(土曜日) 午前10時から午後3時 カクイックス交流センター4階中研修室3
交流会
2月1日(土曜日) 午後1時から午後3時30分 カクイックス交流センター4階中研修室3
※交流会は共通。
※いずれもオンライン受講可。
デジタル入門編
【対象】デジタル分野のキャリアに興味がある、またはデジタルスキルの習得によりキャリア継続や再就職を希望する県内在住の女性等(原則全回に参加できる方)
【内容等】デジタル分野の実態を学び、理想の働き方に必要なスキルを考えるセミナー
第1回 可能性は広げられる デジタルで広がる可能性を考える
10月13日(日曜日) 午前10時から午後3時 宝山ホール第4会議室
第2回 自分に必要なデジタルスキルの方向性を考える
11月10日(日曜日) 午前10時から午後3時 カクイックス交流センター4階中研修室3
第3回 デジタルを活用した未来の姿を描く
12月8日(日曜日) 午前10時から午後3時 宝山ホール第5会議室
交流会
2月1日(土曜日) 午後1時から午後3時30分 カクイックス交流センター4階中研修室3
※交流会は共通。
※いずれもオンライン受講可。
- 詳細は鹿児島県男女共同参画センターのHPをご覧ください。<外部リンク>
申込方法・問合せ先
【申込方法】 チラシ掲載の申込フォームもしくはメールにて、必要事項をご記入の上、お申し込みください。
【必要事項】
氏名/年齢/電話番号/希望セミナー名:キャリアデザイン編・デジタル入門編/オンライン希望の有無/託児希望の有無/参加動機(500字以内)
【申込メールアドレス】
josei.kigyo.kagoshima@gmail.com
【主催】
鹿児島県男女共同参画センター(かごしま県民交流センター男女共同参画推進課)
電 話:099-221-6603
FAX:099-221-6640
メール:p-harmony@pref.kagoshima.lg.jp