ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 結婚・子育て支援 > 乳幼児健診・予防接種 > > ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンについて

本文

ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンについて

印刷用ページを表示する掲載日:2022年12月16日更新

積極的な接種勧奨の再開について

 ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンは平成25年4月から定期接種となっておりましたが、これまで接種後に報告された多様な症状等について十分に情報提供できない状況にあったことから、平成25年から令和3年まで、積極的な接種勧奨を一時差し控えておりました。令和3年11月の専門家の会議で、安全性について特段の懸念が認められないことが確認され、接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ると認められたことから、個別の接種をお勧めする取組を再開することになりました。

 積極的な勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方に対しては公正な接種機会を確保する点から、積極的な勧奨を差し控えている間に定期接種の対象であった方に、従来の定期接種の対象年齢を超えて接種を行うこととなりました(キャッチアップ接種)。キャッチアップ接種は令和7年3月末日までの期間に限ります。

 

対象者

  • 定期接種:小学6年生から高校1年生相当年齢の女性【標準的な接種 中学1年生の年度】
  • 積極的な接種勧奨の差し控えにより、接種機会を逃した方(キャッチアップ接種):平成9年4月2日生まれから平成18年4月1日生まれの女性で過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方

対象者への周知・勧奨について

 定期接種対象の中学1年生・高校1年生相当年齢の女性の方、積極的な接種勧奨の差し控えにより、接種機会を逃した方には令和4年5月に予診票を含む案内通知を送付しています。

  • 市では自費での接種記録が把握できないため、市の記録に基づき、公費での接種における残りの回数分の予診票を送付しています。過去に接種したワクチンの情報(ワクチンの種類や接種の時期)については、母子健康手帳や予防接種済証でご確認ください。3回接種完了されている方は接種は不要です。接種期間を超えたり、枕崎市民でなくなった場合には枕崎市の予診票は使用できませんのでご注意ください。
  • キャッチアップ接種対象者(平成9年4月2日生まれから平成18年4月1日生まれの女性で過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方)で外国人の方は接種履歴が不明なため、予診票は送付しておりません。外国人の方で接種を希望する方は申請が必要となりますので、健康センターへお問い合わせください。

外国人用接種申請書 [PDFファイル/235KB]

 

接種費用の払い戻し(償還払い)について

平成9年4月2日から平成17年4月1日生まれの方で、HPVワクチンを任意接種した方に対して、接種費用の払い戻しを行います(金額上限あり)。

申請先は令和4年4月1日時点で住民登録のある市町村となります(令和4年4月2日以降に枕崎市に転入された方は、申請先が転入前の市町村になりますのでご注意ください)。

 

◎対象者 平成9年4月2日から平成17年4月1日生まれの女子のうち、以下のすべてに該当する方

  1. 令和4年4月1日時点で枕崎市民の方
  2. 16歳となる年度の末日までに、ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種において3回の接種を完了していないこと
  3. 17歳となる年度の初日から令和3年度の末日までに、日本国内の医療機関でHPVワクチン(組換え沈降2価HPVワクチン、組換え沈降4価HPVワクチン)の任意接種を受け、実費を負担したこと
  4. 償還払いを受けようとする接種回数分について、キャッチアップ接種を受けていないこと

◎申請場所 健康課健康促進係(枕崎市健康センター)   ※事前に健康センターにご連絡ください

◎申請期限 令和7年3月末日

◎申請書 申請書(様式第1号)表 [PDFファイル/72KB]   申請書(様式第1号)裏 [PDFファイル/104KB]

◎必要なもの

 ・被接種者の氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し(申請者と被接種者が異なる場合は双方のもの)

  ※申請時住所記載の住民票、運転免許証、健康保険証(両面)などいずれかひとつ

 ・振込希望先金融機関の通帳又はキャッシュカードの写し(口座番号等確認用)

 ・接種費用の支払いを証明する書類(領収書及び明細書、支払証明書等)※原本に限ります。

 ・接種記録が確認できる書類(母子健康手帳「予防接種の記録」欄の写し等)

 

※母子健康手帳等の接種を証明するものがない場合

 任意接種の場合は枕崎市に接種履歴がありません。

 接種した医療機関にお問い合わせください。接種の記録が確認できる場合は、医療機関に次の様式を持参し、記入いただいてください。
 申請用証明書(様式第2号) [PDFファイル/62KB]

※接種を証明できるものがない場合は申請ができませんので、ご承知おきください。

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)