議会からのお知らせ
定例会・臨時会等のお知らせ
令和4年第4回定例会が次のとおり開催されます。
〇会期:令和4年6月10日から6月29日まで(20日間)
○場所:議場
開催日 | 区分 | 開始時間 | |
6月10日(金) | 本会議 | 午前9時30分 | |
6月13日(月) | 本会議(一般質問) | (午前)9時30分 禰占議員、眞茅議員 | 午前9時30分 |
(午後)1時10分 東議員、下竹議員、清水議員 | 午後1時10分 | ||
6月14日(火) | 本会議(一般質問) | (午前)9時30分 城森議員、立石議員 | 午前9時30分 |
(午後)1時10分 沖園議員、豊留議員 | 午後1時10分 | ||
6月15日(水) | 総務文教委員会 | 午前9時30分 | |
6月20日(月) | 産業厚生委員会 | 午前9時30分 | |
6月21日(火) | 予算特別委員会 | 午前9時30分 | |
6月27日(月) | 議会運営委員会 | 午前9時30分 | |
6月29日(水) | 本会議 | 午前9時30分 |
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る議会傍聴についてのお願い
- 議場に入場する際は、階段下に備え付けてある消毒液にて、手指の消毒をお願いいたします。
- 傍聴の際は、マスクの着用にご協力ください。また、他の傍聴者と間隔を空けてお座りください。
- 手洗いや咳エチケットなど、感染防止対策にご協力ください。(「咳エチケット」とは、咳、くしゃみの際に、マスク、ティッシュ、ハンカチ、袖などで口や鼻を押さえることをいいます。)
- 咳や発熱などで体調の優れない方は、傍聴をご遠慮いただきますようお願いいたします。
- 本会議はインターネットで生中継及び録画映像の配信をしておりますので、ご利用ください。
- 傍聴席も間隔を空けて着席いただくため、定数31席を16席とすることから、座席数より傍聴者が多い場合には傍聴をお断りする場合がございます。
ロシア連邦のウクライナ侵攻に強く抗議し,平和的手段による早期解決を求める決議
ロシア連邦のプーチン政権は,2月24日,ウクライナへの軍事侵攻を開始した。
国連憲章では「主権の尊重」「領土の保全」「武力行使の禁止」などを加盟国に義務づけており,ロシア連邦の行動はどこから見ても国連憲章違反であることは明瞭である。これは,ウクライナ国民の平和と命を踏みにじると同時に,国連憲章に基づく世界の平和や秩序を根底から脅かす極めて深刻な事態である。さらに,プーチン大統領の核兵器による威嚇と受け止められる演説は言語道断であり,世界唯一の被爆国として断じて許すわけにはいかない。
現在の日本を取り巻く環境を見ても決して今回の出来事は対岸の火事ではないと捉え,本市議会は,ロシア連邦によるウクライナ侵攻に強く抗議するとともに,ロシア連邦政府に対し,武力行使の即時停止とウクライナ領土から直ちにすべての軍隊を完全に撤退させること及び誠実に国際法を遵守し,平和的手段で早期解決を図ることを強く求めるものである。
以上,決議する。
令和4年3月17日
鹿児島県枕崎市議会
ロシア連邦のウクライナ侵攻に強く抗議し,平和的手段による早期解決を求める決議 [PDFファイル/112KB]
枕崎市議会に関するアンケート調査結果について
市議会では、議会のあり方について「議員定数適正化及び議員報酬等調査特別委員会」を設置し、本市の実態に即した議員定数や報酬等の調査・研究を進めているところです。
その一環として今回、市民の皆さんの市議会に対する声をお聞きする「アンケート調査」を令和3年11月に、住民基本台帳から18歳以上の市民1,000人を無作為に抽出し、調査票をお送りしてアンケート調査を実施したところ、306件の回答をいただきました。
アンケートの回答にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
アンケート結果についてご報告させていただくとともに、皆さんからお寄せいただいたご意見等は、市議会として真摯に受け止め、市議会の今後のあり方について、なお一層の調査・研究を進めてまいります。
枕崎市議会に関するアンケート調査結果 [PDFファイル/2.88MB]