(12月16日上限額増額)枕崎市雇用調整助成金申請費補助金
枕崎市雇用調整助成金申請費補助金
(12月16日)上限額を増額しました。
新型コロナウイルスの感染拡大により事業活動の縮小を余儀なくされ、国の雇用調整助成金(緊急雇用安定助成金を含む。)の申請を社会保険労務士の依頼した場合に要した費用について市が補助します。
詳細については、水産商工課商工振興係までお問い合わせください。
対象者
次のいずれにも該当する方
- 市内に住所または事業所を有している事業主で、国の雇用著性助成金の特例措置における緊急対応機関(令和2年4月1日~)において、休業を実施したことにより雇用調整助成金を申請した方。
対象経費
雇用調整助成金の申請を社会保険労務士に依頼した場合に要する費用。
【参考】枕崎市内の社会保険労務士
・ 茶屋道 覚(T-next社会保険労務士事務所/枕崎市岩戸町431番地/Tel0993-72-8358)
・ 西村 真(社会保険労務士・行政書士事務所WING/枕崎市中央町361番地/0993-72-5707)
※鹿児島県社会保険労務士会ホームページに県内社会保険労務士の会員名簿が掲載されています。
鹿児島県社会保険労務士会ホームページ(外部リンク)<外部リンク>
補助額
1事業者あたり上限30万円 (※上限額の30万円に達するまで複数回の申請可)
申請方法
次の資料を水産商工課商工振興係に提出してください。
- 申請時提出書類チェックシート
(様式 PDF版 [PDFファイル/89KB] Excel版 [Excelファイル/13KB])
- 枕崎市雇用調整助成金申請費補助金交付申請書兼請求書
(様式 PDF版 [PDFファイル/139KB] Word版 [Wordファイル/24KB])
- 雇用調整助成金の支給申請書類一式及び支給決定通知書の写し
(休業等実施計画届を労働局へ提出している場合は、その写しも一緒に添付)
- 社会保険労務士への支給申請事務の委託に係る委託契約書及び領収書の写し
- 補助金の振込先の金融機関、支店及び口座を確認することができる通帳等の写し
申請期限
雇用調整助成金の支給決定を受けた日から3か月以内
※ただし、令和3年3月31日まで
提出先
〒898-8501 枕崎市千代田町27番地
枕崎市水産商工課商工振興係 宛て
※お願い※
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、郵送での提出にご協力ください。
お問合せ先
枕崎市水産商工課商工振興係 Tel0993-72-1111(内線421)
(所在地)枕崎市松之尾町64番地 枕崎市水産センター2階