ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 男女共同参画 > 男女共同参画 > > 平成29年度に実施した男女共同参画推進事業
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の取り組み > 男女共同参画 > > 平成29年度に実施した男女共同参画推進事業

本文

平成29年度に実施した男女共同参画推進事業

印刷用ページを表示する掲載日:2018年6月6日更新

 「男女共同参画社会」とは,女性も男性もすべての個人が,互いにその人権を尊重し,喜びも責任もも分かち合いつつ,性別に関わりなく,その個性と能力を発揮できる社会のことです。

 枕崎市では,男性や女性という性別の違いではなく,「一人ひとり」の個性や能力を大切にしていこうという男女共同参画の基本的な考え方を広めていくための取組として,さまざまな講座・研修会や広報・啓発活動などを行っています。

講座・研修会

男女共同参画フォーラム「まくらざきハーモニーフェスティバル」(平成29年11月26日)

平成29年度まくらざきハーモニーフェスティバル写真 南薩地域地場産業振興センターで「まくらざきハーモニーフェスティバル」を開催し,約80名の市民が参加しました。

  • 尾辻 里佳子さん(医療法人二三和会・理事)による事例発表 「ダイバーシティ(多様性)」の視点を取り入れた職場環境づくりとは?
  • 高崎 恵さん(オフィスピュア所属・ワークショップデザイナー)によるワークショップ「男女共同参画」,「多様性」ってなんだろう?
  • パネル展示 「男女共同参画の視点でみる2025年問題」
  • まくらざきハーモニーネットワーク委員会(共催)による茶節の振舞い

 詳しい内容は,平成29年度男女共同参画フォーラム「まくらざきハーモニーフェスティバル」のページをご覧ください。


平成29年度男女共同参画フォーラム「まくらざきハーモニーフェスティバル」のページ 

まくらざきハーモニーネットワーク委員会のページ

職員研修「男女共同参画研修会」(平成29年8月23日)

職員研修「男女共同参画研修会」写真職員研修「男女共同参画研修会」写真職員研修「男女共同参画研修会」写真

 市職員の男女共同参画に対する理解を深めるために,職員研修「男女共同参画研修会」を開催し,市職員39名が参加しました。

 参加した職員は,ワークショップを通して,「一人ひとり」の個性や能力を大切にしていこうという男女共同参画の基本的な考え方について学びました。

 

広報・啓発活動

広報まくらざき特集記事(平成30年3月号) 「みんなちがってみんないい~考えてみよう人権のこと~」

 「人権」をテーマに,男女共同参画について学ぶワークショップや学校での取組,人権擁護委員の取組などについて取材しました。

  • オフィスピュア所属・ワークショップデザイナー 高崎恵さんのインタビュー
  • 桜山小学校で実施した男女共同参画学びの広場推進事業
  • 桜山小学校での人権学習についての取組
  • 人権擁護委員・知覧人権擁護委員会枕崎地区部会長 牛山好治さんのインタビュー

  広報まくらざき2018年3月号人権特集の画像広報まくらざき2018年3月号人権特集の画像広報まくらざき2018年3月号人権特集の画像広報まくらざき2018年3月号人権特集の画像

広報まくらざき連載 「You&I~あなたと私の男女共同参画~」

 You(あなた)とI(私)が互いに支え合い,尊重しながらともに歩んでいける社会をめざすため,「男女共同参画」に関する様々な取組などを広報紙で紹介しました。

 掲載内容については「You&I ~あなたと私の男女共同参画~(広報まくらざき連載コーナー)」のページをご覧ください。

掲載号 タイトル
広報まくらざき連載バナーの画像
5月号 男女共同参画とは?男性にとっての男女共同参画
6月号 女性活躍推進のために
7月号 子どもたちの男女共同参画学びの広場推進事業
8月号 実現しよう!「ワーク・ライフ・バランス」
9月号 男女共同参画の視点に立った防災・復興への取組
10月号 まくらざきハーモニーネットワーク委員会
11月号 DV(ドメスティック・バイオレンス)について
12月号 女性に対する暴力の根絶を目指して
1月号 男女共同参画,多様性ってなんだろう?
(男女共同参画フォーラム「まくらざきハーモニーフェスティバル」ワークショップ)
2月号 ダイバーシティ(多様性)の視点を取り入れた職場環境づくりとは?
(男女共同参画フォーラム「まくらざきハーモニーフェスティバル」事例発表)
3月号 「セクシュアル・ハラスメント」と「マタニティ・ハラスメント」

You&I ~あなたと私の男女共同参画~(広報まくらざき連載コーナー)のページ

パープルリボンツリーの設置(平成29年11月1日~30日)

 平成29年度パープルリボンツリーの画像11月12日から25日の「女性に対する暴力をなくす運動」にあわせて,市役所の正面玄関及び福祉課窓口に「パープルリボンツリー」を設置しました。

 パープルリボンは,女性に対する暴力根絶のシンボルであり,“あなたはひとりではないよ”というメッセージが込められています。

 ツリーの横には,DVに関するパネルの展示やパンフレット,相談機関が記載されたカードを一緒に設置しました。

 平成29年度は,さらに多くの方にDVやパープルリボンについて知ってもらうため,市立図書館と連携し,市立図書館のエントランスにも「パープルリボンツリー」を設置しました。

 市立図書館のツリーの横にはDVや男女共同参画に関する本や絵本を展示したり,図書館ボランティアの子どもたちが作ったDVの概要・相談機関が記載されたしおりを配置しました。

※DVとは,配偶者や恋人など,親密な関係にある人,または過去に関係があった人からの暴力による支配のことです。


 DV(ドメスティック・バイオレンス)のページ

 「女性に対する暴力をなくす運動」期間(11月12日~25日)のページ 

 

男女共同参画の視点を持ったビデオ・DVDの貸し出しについて

 男女共同参画社会の実現に向けて,市民の皆さんや各種団体及び事業者の皆さんの理解を深め,積極的な協力が得られるよう,男女共同参画の視点を持ったビデオ・DVDの貸し出しを行っています。

 貸し出しリストは,「市視聴覚ライブラリー所蔵」と「企画調整課保管分」の2種類があります。貸し出しについては,それぞれの利用の仕方に従ってください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)