ワクチン ふるさと納税 ごみ収集 入札情報
本文
平成30年8月19日(日曜日)に「平成30年度国民体育大会第38回九州ブロック大会なぎなた競技」が、枕崎市立総合体育館で行われました。
九州・沖縄8県から代表の高校生が出場し、10月に福井県鯖江市で開催される「福井しあわせ元気国体なぎなた競技」への出場権をかけ、熱戦を繰り広げました。
総当たり戦で試合は行われ、結果は沖縄県が優勝。地元鹿児島県も4位入賞を果たし、福井国体への出場を決めました。
1位 沖縄県
2位 大分県
3位 長崎県
4位 鹿児島県
5位 熊本県
6位 福岡県
7位 佐賀県
8位 宮崎県
※上位5チームが、国体へ出場。
平成30年10月5日(金曜日)から7日(日曜日)の日程で開催される「福井しあわせ元気国体」への出場権をかけ,「平成30年度国民体育大会第38回九州ブロック大会なぎなた競技」が下記の日程で開催されます。
九州・沖縄の各県から少年女子の代表が出場し,上位5位までが「福井しあわせ元気国体」に出場することができます。
皆さんのご声援をお願いします。
平成30年8月19日(日曜日)午前9時~
枕崎市立総合体育館(枕崎市中央町26)
少年女子(試合競技のみ)
午前9時~午前9時20分 開会式
午前9時30分~午後2時 試合競技
午後2時10分~ 閉会式