ワクチン ふるさと納税 ごみ収集 入札情報
本文
枕崎きばらん海クラブでは、今年の4月から「なぎなた教室」を開講しています。
礼法や構え、振り方、打ち方などの基本を中心とした内容で、現在受講されている皆さんも初心者です。
なぎなたには試合と形があり、小さな子どもから高齢者まで幅広い年代で、また運動が苦手という人でも気軽に楽しめる武道(スポーツ)です。
なぎなたの技は、回転、ひねりなどの動作が多く、しなやかな体づくりとシェイプアップにも効果があるといわれています。
来年、本市で開催される、「第75回国民体育大会なぎなた競技会」を盛り上げ、楽しむためにも、なぎなたに触れて、なぎなたの魅力を感じてみませんか。
詳細については、枕崎きばらん海クラブ事務局(総合体育館)までお問い合わせください。
毎月第3土曜日 午前10時~正午
枕崎市武道館
南九州市なぎなた連盟
枕崎きばらん海クラブ事務局 電話:0993-72-1116(総合体育館)
枕崎市教育委員会保健体育課国体推進係 電話:0993-72-0170